トップページ / ファイバーコア ポスト / メタルフリー臨床ステップ・目次 /【直接法】
【直接法01】築造窩洞形成

フェルール(マージンからの歯質の立ち上がり)を全周1mm以上確保する。
【直接法:02】築造窩洞内の清掃

根管清掃材とブラシ等で窩洞内を清掃。マイポストブラシ*推奨。
*マイポストブラシ(ペントロンジャパン取扱)窩洞の太さ、長さに応じて3種類を、ご用意しています。
【直接法:03】デンティンコンディショニング

イーライズ コンディショナーを塗布後、60秒間放置、スメアー層を除去。
【直接法:04】水洗 & 乾燥

60秒間放置後、窩洞内の水洗および乾燥。
【直接法:05】デンティンプライミング

イーライズ プライマーを塗布しプライミング。(塗布後、直ちに【6】の乾燥ステップへ移行)
【直接法:06】エアーブロー

エアーシリンジ等により窩洞内を十分に乾燥。
【直接法:07】デンティンボンディング

イーライズデンティンボンドⅡを等量混和し、窩洞全体に2分以内に塗布。
【直接法:08】エアーブロー

塗布後、エアーを軽く吹き付けて、揮発成分(エタノール)を蒸散。
【直接法:09】光照射

より効果的にボンディング材を重合するためルーシーポスト*を併用して光照射。
*ルーシーポストは㈱日本歯科工業社の製品です。今まで届きにくかったポスト窩洞深部への光照射が可能になります。
【直接法:10】ビルドイットFR注入

専用支台築造用レジン ビルドイットFRを注入。
*ビルドイットFRはデュアルキュア(光・化学)重合型の支台築造用レジンです。(ゴールドとブルーは、化学重合のみ) [硬化時間/化学重合:4分 光重合:1面あたり40秒]
【直接法:11】ファイバーコアポスト挿入

ビルドイットFR硬化前にファイバーコア ポストを挿入し、再度ビルドイットFRをビルドアップ。*
*ポストに手指の脂分や汚れが付着した場合は、表面をアルコールで軽く拭きとってください。 ファイバーコアポストの表面には予めレジンコーティング処理が施されているため、アルコール清掃後ビルドイットFR内に埋入することができますが、より高い接着力を発揮させるため、レジンに埋入する直前にポスト表面へセラミックスボンドIKを極薄く塗布することをお勧めいたします。(乾燥不要)
*ポスト表面を削った場合は、必ずアルコールで表面を清掃後、レジンに埋入する直前にポスト表面へセラミックスボンドIKを極薄く塗布してください。(乾燥不要)
【直接法:12】完成

再度ビルドイットFRをビルドアップし、硬化後支台歯形成をおこない完成。